平成24年度

一覧へ戻る

滋賀県電気工事工業組合

※地場産業(平成24年度調査)
社会貢献の一環と太陽光発電による復興支援に取り組む

組合会館等に太陽光発電設備を設置し、売電収益の一部を東日本大震災被災地への復興支援に活用。同時に組合員の再生可能エネルギーへの取り組みを支援。

1.背景と目的
平成23年3月に発生した東日本大震災により発生した原発問題が契機となり、電力節減が社会的取り組み課題として大きく取り上げられている。原発事故は、全国の電力会社における原発の再稼働を妨げ、関西地区でも平成24年夏の電力需給はひっ迫する可能性が指摘された。
本組合では、「社会貢献が組合の将来を創造する」という使命の下、この緊急の課題に対応することと併せ、東日本大震災の復興への何らかの支援をする想いから「再生可能エネルギーである太陽光発電」に取り組むこととした。

2.事業・活動の内容
本組合で設置した太陽光発電施設は、「本組合事務所の電工組合会館/40kw」と「大津支部組合事務所/12kw」の2ヶ所であり、売電収益の一部を全日本電気工事業工業組合連合会を通じて、震災被災地の同業者の組合に寄付するとともに、設備自体を、「組合員の施工研修」「顧客説明会」「見学会」にも活用することで、組合員の事業活動を支える新たな基盤としている。

3.成果(今後予想される成果も含む)
売電収入は、今秋からようやく実現に向けて稼働したところであるが、現在の収入見込みは滋賀電工組会館/170万円、大津支部組合事務所/60万円程度と予測される。
[震災地への復興支援:寄付]
設備の減価償却費等の必要経費を除く収益を震災地の復興支援に向ける予定をしており、本年度は一定程度の収入を見込む中で、当面20万円程度の寄付を実施する予定である。これに関しては、全日本電気工事業工業組合連合会を通じた寄付を予定しており、この行動が他府県の電気工事工業組合に波及して全国的なムーブメントとなることに期待したい。
[組合事業への効果]
本組合の社会貢献事業は重要な柱であり、本設備による震災地への復興支援は組合全体にとって非常に意義のある活動として認識している。組合員においては、消費者への再生エネルギーの啓発活動として見学会などを企画したり、太陽光発電設備に係る技術研修等の場としてスキルアップするツールとして活用されると考えている。また、業界組合としての取り組みが広く伝わることで、多くの消費者の啓発につながると期待している。


組合事務所に設置されたソーラーパネル

太陽光発電情報モニタ


竣工検査の様子

一覧へ戻る

企業組合やじろべえのハウス

※地場産業(平成24年度調査)
高齢者・障害者を対象とした共生型デイサービスの展開

平成18年の介護保険法等の改正を契機とし、健常者と障害者がともに過ごせる「共生型デイサービス」施設を設置。季節や自然を感じられるサービスメニューを提供している。

1.背景と目的
平成18年4月より施行された新「介護保険法」や「障害者自立支援法」が契機となり、福祉制度は大きな転機を迎えた。そこで、高齢者のみならず障害者など弱い立場の方を一人でも救えればと考え、健常者と障害者がひとつの屋根の下で過ごせる「共生型デイサービス」施設の設置を目指した。施設の運営母体は、企業組合であり、中央会の支援を受け平成18年10月に設立し、1年後の平成19年12月10日に「やじろべえのハウス」としてオープンした。

2.事業・活動の内容
「やじろべえのハウス」は、共生型デイサービスのコンセプトの下、老人デイサービス事業を柱として視覚障害者サポート事業を含む2つの事業を行っている。
自然に恵まれた環境を生かして、季節や自然が感じられる工夫を行い、「①自家菜園での体験など」「②季節の湯の提供」「③季節の体験型イベント開催」「④視覚障害者への対応等」「⑤各種イベントの開催」「⑥誕生日などの記念日への対応」「⑦月2回のご当地名産の提供など利益還元」等の活動を行っている。
スタッフは、施設利用者の80歳以上の方と隔たりなくコミュニケーションが可能な60~65歳前後の年代で、すべて理念を共有する組合員である。
また、地域の民生委員との連携によるレクレーション情報の共有や、地域との交流活動の一環として「すぎのこ保育園」と連携し高齢者と園児の交流の場づくりをするなど、デイサービス施設の機能を超えた活動を行っている。

3.成果(今後予想される成果も含む)
設立当初の利用客は2~3人程度であったが、3年を経過した現在では23人と安定的な利用実績を上げ、昨年度の決算では102万円の黒字へと転換した。
本組合は、福祉事業への想いが強い組合員が中心となって設立されたものであり、全員が施設運営の携わっていることから、組合全体及び組合員ともに高い満足度を実現している。
今後の課題としては、現時点では稼働率が高く新たな利用ニーズに応えられないことから、施設拡張をあげているが、設計段階で想定したため施設自体は問題がなく、常勤看護師要件をクリアすべく検討に入っている。


自家菜園があるデイサービス「やじろべえのハウス」


皆さん笑顔でいきいきと