情報発信と販売の両方の機能をかねそなえた「アンテナショップ」として昨年リニューアルオープンしました。
まだまだ発展途上ですがよろしくお願いします。
- 郵便番号
- 522-0063
- 住所
- 滋賀県彦根市中央町3-8
- 電話番号
- 0749-24-4022
- FAX番号
- 0749-26-0559
- URL
- http://www.hikone-butsudan.net/
- 業種区分
- [小売業] 同業種組合
- カテゴリ区分
- モノ作り・製造業商店街・ショッピングくらし
- 地区区分
- 湖東
■ご相談・お問い合わせ
情報発信と販売の両方の機能をかねそなえた「アンテナショップ」として昨年リニューアルオープンしました。
まだまだ発展途上ですがよろしくお願いします。
平成18年度現在で組合員数は15社、各社は地元の小売業者をフォローする製造卸業、および全国に特産品を出荷するメーカの業態にあります製造品目は地域特産の「日の菜漬」「菜の花漬」あるいは「赤かぶら」といった伝統的な漬物加工はもちろん現在の消費者嗜好に沿った大根、みぶななどの調味浅漬においても、各社それぞれ技術を生かし全国へ出荷を行っています。豊かな歴史と文化財および農業環境に恵まれ「近江つけもの」の価値を高めていくために精進しています。
設立60周年を迎えた組合で、滋賀県内23事業所で組織しております。近年の情報化社会に対応すべく、セミナー等開催しております。
滋賀県内の鉄骨加工業を営む事業所の組合で現在組合員は60社。
国土交通大臣の認定工場取得の為のアドバイス等を行っております。
当組合は、インドネシア労働移住省及び自前送出し機関との連携でジャワ島西部より技能実習生を受入れ、同国の技術と産業の発展に寄与すると共に、両国の友好親善の進展を目的としています。インドネシア技能実習生は18歳から25歳までの男性で規律正しく、ことなく意思疎通を図っていただけます。
琵琶湖をかかえる滋賀県は昔から交通の要所として発展し、製薬所が中仙道や東海道筋に生まれ、旅人の道中薬として用いられたと言われています。また甲賀を中心とする起源は山岳宗教に類する修験者がご神符とともに持ち歩いたのがきっかけで、忍者も常用したものが配置売薬に発展したものと言われております。大正から昭和の初めにかけて数社の製薬会社が創業し、統合や合併を繰り返し「近江のくすり」として全国に発展してきました。今日では薬事時法に基づく近代的な整備のもと化学の粋を結集した企業18社が、滋賀の地場産業として伝統ある配置用医薬品から近代的な医療品・一般用医薬品の製造を行い、「滋賀のくすり」として全国津々浦々にわたり人々の健康に奉仕しております。
レース.レガッタ用ボート製造、電気機器部品製造、長さ計製造、金属製品表面処理、大型特殊はかり.計量システム製造、静電焼付.粉体.カチオン電着塗装、産業機械製作といった事業を行う7社で構成された協同組合です。組合のモットーは「彊存彊栄」です。
バルブの総合産地としてわが国唯一の地場産業を形成し、水道用・産業用・船用バルブの生産と販売を行っている。組合員数は36社、年間生産高はおよそ221億円にのぼる。国際化に対応して組合員5社が海外に工場進出、また材料や部品の調達で海外企業取引も活発化している。共同開発を行った鉛フリー銅合金「ピワライト」は注目を集めている。
滋賀県内の砕石業を営む事業者12者による組合。
用途は埋め立て材、路盤材、アスコン用材、生コン用材、二次製品用材、砕砂、土木用材等。