先進組合事例

一覧へ戻る

近江特産品振興事業協同組合

※新たな販路・市場開拓(平成11年度調査)
安全な食べ物にこだわり食品検査と商品開発で事業展開

組合員の生産する商品の抜き打ち検査を行い、安全な商品を供給する仕組みを構築した。また、化学肥料を使用しない栽培法の古代米は、アトピー患者に歓迎されている

当組合は食べ物の安全性にこだわりを持つ生産者、加工業者、小売業者で構成されている。組合設立以来、滋賀県の定めた「食品自主検査実施要綱」に基づいて組合員の最終生産品を検査する「食品検査事業」を中心に事業を行い、さらに、江戸時代に「日の出」の呼称で栽培されていた古代米を蘇らせ、無農薬米「滋賀旭」として市場に供給することにも取り組み始めた。
組合員の生産品目は、乳類、食肉、佃煮、b納豆、醤油、お茶、菓子、豆腐、こんにゃく、パン、麺類、漬物などで、「食品検査事業」による抜き取り検査と組合員の要請による検査との両面で行い、消費者に安心して利用してもらえる商品の提供に努めている。販売先は、一般の小売店、百貨店、生協などである。消費者アンケートを行った結果、消費者が求めているのは、安全で、鮮度の良い商品であることが確認され、また、組合員の生産する商品の入手法についての要望も少なくなかった。
「滋賀旭」はアトピー症のボランティア組織「アトピット会」との交流を通じてアトピー症の回復に効果があることが実証され、この商品の栽培面積を増強することが検討中である。さらに、消費者参加による無農薬米の栽培が試みられ、今後の活動が期待されている。組合では「頑固産直」のマークを制定し、組合のイメージアップと魅力ある商品の開発普及に活用している。

よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

その他、ご意見・ご要望等がございましたら、ご記入下さい