製造業
- 売上高
- 在庫数量
- 販売価格
- 取引条件
- 収益状況
- 資金繰り
- 設備操業度
- 雇用人数
- 業界の景況
食料品
繊維
木材
紙・紙加工
印刷
化学 ゴム
窯業・土石製品
鉄鋼金属
一般機器
電気機器
輸送用機器
その他
小計
非製造業
- 売上高
- 在庫数量
- 販売価格
- 取引条件
- 収益状況
- 資金繰り
- 設備操業度
- 雇用人数
- 業界の景況
卸売
小売
商店街
サービス
建設
運輸
その他
小計
製造業・非製造業 合計
合計
(製造業・食料品)
・酒
12月も好転のきざしはありませんでした。
(製造業・繊維・同製品)
・絹織物
年末で商いは活発ではなかった模様。
市場での品種によっては品薄となり一部動きはあった。
原糸の高騰により今後製品への転価が可能となるかそこが問題である。製品価格の上昇を期待する。
・縫製
受注状況は低調で回復時期が予想出来ない。
取引先の要望は増えるが、取引条件は更に厳しい内容を提示される事となりそうです。
・綿織物
11月に続き、少しづづ動きが出てきたようだ。資材関係、新年を迎えるにあたり、少々多めにかかっているようである。
(製造業・木材・木製品)
・宗教用具
1月には東京において3つの展示会(全仏展、特選会、伝統的工芸品展)が開催される。
(製造業・出版・印刷)
・印刷
年末ということで従来なら、年始分の商業チラシや新年用の印刷物などでかなり忙しい年もあったのだが、宣伝の方法等も変わりつつあることに加えて、やはり景気の影響で、本社で一括して印刷されたりするなど、チラシは減少している。従って、昨年同様、仕事量としては、少なかったと感じられる。相変わらず、少ない仕事を同業者でとり合う形になり、値が下がる一方で何とかこの状況が少しでも少なくなってほしいと願うばかりである。
(製造業・化学ゴム)
・医薬品
A社:設備資金借入増加による、金利負担、償却負担増続く。
プラボトル新商品9月より店頭販売開始。売上順調推推移。
新規OEMの引き合いがあり、交渉開始予定である。
(製造業・窯業・土石製品)
・陶器製品
干支や人形など置物類に動きが見られるものの、食卓用品や花器類など従来品は全般的に振るわない。前年割れの続く景況に変わりなく、厳しい状況下にある。
・砂利採取
各組合員より、低価格受注の増加、価格競争の激化、販売価格の低下等、取引先からの価格引下げの圧力が強くなっているとの報告が多く、依然として厳しい状況である。
(製造業・鉄鋼・金属)
・機械部分品
ここにきて原材料が高騰しており、業況は引き続き回復しない。
昨年度より一層厳しい状況が続いているようである。
(製造業・電気機器)
・民生機器
親会社のクレーム処理の為、特需は3月迄続く様であるが、受注は厳しい。
仕事があっても利益に繋がらない。
(非製造業・卸売業)
・電気機械器具
1.設備投資の減速、雇用不安による個人消費の低迷等、不況から1年経過、売上
高が前年比ダウン厳しく、先行きも不透明でこの先明るい材料なし。
2.公共工事の激減と、工事予算も価格低下を引用する方向へ進みつつあり、経
営環境は切迫している。
3.地デジ対策での需要は大きく伸びつつあるが、何が正しいのか分からない
程、乱売状況で厳しい。
4.太陽光発電も11月より買取単価48円と値上げされ、かなり注目度合いが増し
た。自然環境をキーにしたビジネスへの取り組みで、経営環境の改善に寄与し
たい。
5.工場関係では少し動き始めた様だが、依然として中小企業は厳しい状況であ
る。
6.中小企業には依然として厳しい現実であり、◎の付く年ではなかった。
・食料品市場
正月商戦に期待するも、食味、消費構造の変化により、又、1月の入ってもスーパー等が営業している関係で、買控えが目立ち、売行きは今一つの感があった。(客数については通常より多かった)
但し個人客も年末には来場され、通常月よりは活気を呈した。
(非製造業・小売業)
・茶
茶小売専門店の集客力が落ちすぎている。また、店舗の差が大きくなってきている。
大型店への納品業者も、過当競争でデフレの影響も受け、採算に合わない品しか売れていない。
22年度の値段が心配、安すぎると生産コストが割れて、生産者の生産意欲がなくなる恐れが出てきた。
・彦根市共同店舗
①12月度売上高は、前年同月対比で99.1%で、昨対を割っている。 ②100%を超えているのは、(食料品)(スーパー)(宝石・着物)(サービス)の4業種
③100%を割っているのは、(衣料品メンズ)(衣料品レディース)(子供服)(レストラン)(フードコート)、(文化品、日用品)(ファッション雑貨)はクリアーしていないが大幅に改善している。
④12月度は、前年同月対比100%をクリアーした店舗は、前年度の8店から28店と大きく増加、90%以上は29店。90%を割り込んだのは前年度36店から20店と大きく減少した。
組合全体99.1%は、12月新店オープンの売り上げが大きく貢献している。
⑤全体の客数は102.0%、客単価は97.2%。客数は新店の効果、客単価はダウンした。
クリスマスセール期間も昨年度88.3%から98.3%で、大きく改善した。
・県下一円
前年比95.0%。
1. 住居関連は、全体で92.3%の結果でした。今月は、宝石貴金属の業種は81.4%
昨対割れをしました。メガネは99.8%、書籍CDは92.7%、100円ショップは93.6%、と
推移しています。
2. 衣料では、全体で88.6%の結果でした。子供服ベビー94.6%、呉服和装品
84.4%、ファミリーカジュアル86.2%の結果に終わりました。 3. サービス関連では、全体で95.3%であった。美容94.1%、エステ・ネイル
97.8%、リラクゼーション102.4%、クリーニング91.7%の結果でした。映画は
123.9%でした。
(物からサービス業種へと、伸び率が継続して移行しています。)
4.食品では、全体で92.7%の結果でした。精肉95.8%、惣菜89.4%。その他、ベー
カリー93.8%の結果に終わりました。
5.飲食90.5%で、ファーストフードの飲食は92.5%で客数は96.2%でした。
SC内の飲食は集客があり条件面からして好調では。
(非製造業・商店街)
・大津市
低迷している商店街ではありますが、年末は歳末抽選会や商店街連盟の合同抽選イベントもあり、通常の月より人通りが多かった。
お客様にお願いしたアンケートでは、景品は食品などが好まれるようで、また、年配の方からは、遠くに買い物に行けないので地元商店街に頑張ってほしいという意見が多く寄せられました。
(非製造業・サービス業)
・情報サービス
1:県内外民間企業より、技術者派遣依頼(開発系技術者)が少なくなって
きている。問合せについては開発経験者(技術者)上級者限定で、要求
事項を全て満たした経験豊富な技術者が求められている。
2:景気の先行き不透明による金融業界低迷や製造業での生産調整等によ
る業績悪化のあおりを受けて、情報部門への予算削減が起こり新規案件
が少なくなったり、既存業務の人員配置の見直し等(人員削減等)や取
引条件の低下が始まりだした。(大幅な人員削減による契約終了が起こ
っている)
3:技術者の経験の浅い人材や特定の職種経験者については、契約打切り
や契約の更新時に終了となり、新規案件や経験に見合う案件が少ない
為、社内待機状態になっている。
(非製造業・建設業)
・総合工事
市況の低迷で、競争環境が厳しさを増す中、原価割れ公共調達をなくすため、滋賀県を始めとする各自治体において、入札制度の更なる改善がなされることを期待する。
12月の組合員の倒産 大津市 1社
・電気工事
今年は、不況感が一年間漂っており相変わらず不透明な状況であったが、11月頃から、製造業の回復が見込まれ、一部工場においては、稼働率アップの状況も見られ、メンテナンス部門で電気工事業者も需要が回復傾向にある。
しかし公共事業の減少は止まらず、来年度予算も大幅な減額であり、厳しい状況が続くと予想されるが、太陽光発電装置の販売拡大が大きく報じられており、個人住宅リフォームや、産業用太陽光発電設置に伴う工事受注に期待する状況である。
(非製造業・運輸業)
・貨物運送
前年同月に比べれば運送量が30%増加している様子であるが従前迄は回復していない。昨年は異常期に突入していたからである。
軽油価格も若干の値上げ状況となっており依然として厳しい環境が続いている。デフレ経済により運賃の値下げ要請も出て来ている。
・倉庫
11月度 前年度比 前月度比
入庫数量 326千トン 105.0% 106.0%
出庫数量 310千トン 106.3% 102.8%
月末保管高 614千トン 98.1% 102.6%
入荷数量は、前年同月の5.0%増、前月の6.0%増で326千トンとなりました。
雑品…170% 合成樹脂…147%増加。
その他の化学工業品…70%減少しました。 出庫数量は、前年同月の6.3%増、前月の2.8%増で310千トンとなりました。
雑品…164% 合成樹脂…128%増加
減少したものは無かった。
月末保管残高は、前年同月の1.9%減、前月の2.6%増で614千トンとなりました。
その他の日用品…132% 天然ゴム…125% 合成樹脂…123%
紙・パルプ…120%が増加。
雑品…80% 非金属鉱物…64% その他の化学工業品…88%
板ガラス・同製品…90% 化学繊維織物…76%が減少。 月末保管残高金額は、前年同月の11.8%減、前月の0.8%増となりました。
回転率は52.4%で、前年同月の3.6ポイント増、前月の1.3ポイントの増となりました。