中小企業組合が、生産性向上・人材確保・販路開拓等の経営課題を解決し、新しいビジネスモデルへと転換を促進するため中小企業組合DX・GX推進支援事業補助金の募集を開始します。
申請受付開始日 令和7年4月25日(金)~
補助対象者…次の団体に限ります。
(ア)中小企業団体の組織に関する法律(昭和32年法律第185号)第3条第1項に規定されている中小企業団体
(イ)商店街振興組合法(昭和37年法律第141号)第2条に規定されている法人
(ウ)生活衛生関係営業の運営の適正化及び振興に関する法律(昭和32年法律第164号)第3条に規定されている組合
・補助対象事業
DX推進事業…中小企業組合が、生産性向上・業務効率化・販路開拓等の推進に繋がるデジタル技術を活用したビジネスモデルを構築するために実施する事業
(例)・生産性向上・業務効率化に向けた受発注・業務管理等システムの構築に関する事業
・販路開拓に向けた販売・情報発信等システムの構築に関する事業
・DX推進や構築したシステムの利用促進等に向けた講習・研修・周知に関する事業 等
GX推進事業…中小企業組合が、生産性向上・人材確保・販路開拓等の経営課題を解決し、新しいビジネスモデルへと転換を促進するために実施するGX関連事業
(例)・CO2排出量等の見える化に関する事業 CO2排出量診断、省エネルギー診断等
・省エネルギー・再エネルギー商品開発、プラスチック削減等に関する事業
・GX推進計画策定に関する専門家支援に関する事業
・GX推進等に向けた講習・研修・周知に関する事業
補助金の額:50万円以内 ※税抜金額
算出した補助金額に1,000円未満の端数があるときは、その端数金額を切り捨てます。
補助率:補助対象経費の10/10
※1組合で両方の事業に申請可能です。
※予算を超える申請があった場合は減額および不採択の可能性があります。
第1次締切 令和7年 6月27日(金)17時必着(土・日曜日、祝日を除く)
第2次締切 令和7年 8月29日(金)17時必着(土・日曜日、祝日を除く)
第3次締切 令和7年10月24日(金)17時必着(土・日曜日、祝日を除く)
※予算上限に達し次第、募集を終了します。
補助事業期間は、令和7年4月1日(火)~ 令和7年12月31日(水)です。
実績報告書の提出期限は令和8年1月30日(金)です。
事業終了後は、必ず効果測定を実施し、実績報告書に詳細に記載してください。
補助事業詳細につきましては募集要項をご確認ください。
お問い合わせ/申請窓口
滋賀県中小企業団体中央会
〒520-0806 大津市打出浜2番1号 コラボしが21 5F
※申請にあたっては募集要項を確認の上、事前に必ず中央会組合担当職員とご相談ください。
募集要項・申請書様式等は下部よりダウンロードしてください。
申請は下記の申請フォームから受け付けます。