組合事例紹介

一覧へ戻る

湖東繊維工業協同組合『伝統とストリートカルチャーの融合 新ブランド「蒟蒻麻絲(KONJACLINEN)」』

記者会見の様子

知事定例会見での紹介

湖東繊維工業協同組合(理事長 山田 清和 氏)では、4月15日㈫滋賀県庁にて記者会見を行い、新たなブランド「蒟蒻麻絲(KONJAC LINEN)」のTシャツを発表されました。「蒟蒻麻絲(KONJAC LINEN)」とは、組合が受け継いできた伝統技法にストリートカルチャーといった新たな視点を組み合わせたブランドで、麻糸を加工することで肌触りや光沢感を向上させた「こんにゃく糊加工」が特徴です。販売促進ついては、松井 龍哉 氏(大阪・関西万博シグネチャーパビリオン「いのちの未来」館共創クリエイター)監修のもとブランディングを推進され、クラウドファンディングも活用されるなど、積極的なプロモーションに取り組まれています。6月下旬には、大阪・関西万博の滋賀県主催イベント「滋賀魅力体験ウィーク~Discover,Go Biwako~」にて、蒟蒻麻絲(KONJACLINEN)Tシャツを出展される予定で、今後は今回開発した素材を応用し、幅広い製品への展開も目指されます。

湖東繊維工業協同組合(https://www.kotosen.com)

 

よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

その他、ご意見・ご要望等がございましたら、ご記入下さい