組合事例紹介

一覧へ戻る

滋賀県製薬工業協同組合「製薬企業紹介フェア&滋賀のくすりフェア開催」

「製薬企業紹介フェア」の様子

ここ滋賀での「滋賀のくすりフェア」の様子

滋賀県製薬工業協同組合(理事長 福地 滋夫 氏)では、2月18日㈫草津市・クサツエストピアホテルにおいて、「製薬企業紹介フェア」を開催されました。本イベントは滋賀県内および近隣大学等と連携し、主として薬学部の大学生を対象にしています。当日は約30名の学生が参加され、各企業の話を熱心に伺っていました。企業ブースは常に満員で、就職を控えた学生へ県内製薬企業をPRする場となりました。
また、令和6年11月16日㈯・17日㈰の2日間において、東京・日本橋の情報発信拠点「ここ滋賀」において「滋賀のくすりフェア」を開催されました。このイベントでは、滋賀とくすりの関わりやその歴史を紹介するほか、製薬に使われていた道具の展示、物品の販売、健康茶「七爽茶」の試飲販売会や薬草を用いたワークショップを開催されました。
組合では、今後も情報発信を積極的に行うことで「滋賀のくすり」の認知度向上を目指し、人材確保にもつなげていきたいとのことです。

滋賀県製薬工業協同組合(sigaseiyaku.jp)

よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

その他、ご意見・ご要望等がございましたら、ご記入下さい