お知らせ

一覧へ戻る

しが中小企業女性中央会 しなや華塾 開催

しが中小企業女性中央会(会長 宮川 富子 氏)では、2月9日㈭に今年度第2回目となる「しなや華塾塾」を近江八幡市・グリーンホテルYES近江八幡において開催しました。
今回はフレイル(心身の衰え)予防をテーマとし、冒頭に解説動画を視聴した後、一般財団法人近畿健康管理センター 歯科衛生士の澤井美枝子 氏から講演が行われました。口腔を清潔に保ち、機能を保全することは健康寿命の延伸に繋がることから、歯と歯茎の健康、口腔清潔度を保つ方法について説明がある中で、デンタルケアに食後のガムも口腔に効果的であることが説明されました。
さらに、同センター 健康運動実践指導者の中嶋花衣氏より、フレイルの一因となるサルコペニア(筋力低下)について講演が行われ、適度な運動が労災防止につながるものとして、エクササイズが10種類紹介され、参加者全員で実施しました。
研修後には会員の経営する和カフェで薬膳料理の話を聴きながら、会員同士が交流のひと時を過ごされました。

セミナーでの説明風景

エクササイズをする参加者

よりよいウェブサイト運営のために、このページに対するご意見をお寄せください。

このページは見つけやすかったですか?

このページの内容はわかりやすかったですか?

このページの内容は参考になりましたか?

その他、ご意見・ご要望等がございましたら、ご記入下さい