

組合が開発したオリジナル麺
「近江生パスタ 湖国そだち」PRのため、
県内各地のシェフとコラボ

滋賀県産小麦を使用した組合ブランド麺の販路開拓のため、県内各地のシェフとコラボされました。甲賀市内2店舗のシェフに生パスタのもちもち感や弾力のある食感を活かしたオリジナルメニューの開発を依頼。1カ月半に渡り店舗で提供する取組を行われました。
連携プラットフォームの特長
組合と組合員の課題解決
業界を超えた『連携』により課題解決することが目的です。誰かの「お困りごと」は、自分達の「強み」を活かす新たなチャンスになります。
組合間・異業種間・外部との連携
滋賀県中小企業団体中央会のネットワークで約1万2千社にアプローチ。
PRの場として活用できる
連携プラットフォームに組合の課題やPRを掲載することで、自分達の「強み」を知っていただけます。
お困りごと解決のヒントに
中央会のデータベースを基に、組合と様々な団体(企業、学校等)の連携をテーマに過去の事例を集めました。課題を抱える組合の解決手段として参考にしてください。