中小企業等組合においては、中小企業等協同組合法施行規則の変更に伴う組合の押印を求める行政手続きの一部が見直されるなど、その運営における制度改正が行われており、従来型の組合運営手法・各種手続きから変更となった点が見受けられています。
つきましては、3月末に多くの会員組合の皆様が事業年度末を迎えられることから、標記事業の一環として、「組合の押印を求める行政手続き等の一部見直しについて」「通常総会前後の組合法に基づく事務手続きについて」をテーマに、下記の通り、中小企業等組合対象講習会を実施しますので、ご参加いただきますようお願い申し上げます。
1.開催日時・場所
日 時 令和5年3月2日(木)14時00分~15時40分
場 所 草津市 クサツエストピアホテル 2階「瑞光の間」
※WEB参加も可能(ハイブリット形式)です。
1.内 容(予定)
14:00 開 会
14:05~ 講 習
テーマ:「組合の押印を求める行政手続き等の一部見直しについて」
「通常総会前後の組合法に基づく事務手続きについて」
講 師:滋賀県中小企業団体中央会 指導課
15:20~ ご 案 内(令和5年度中央会各種事業のご紹介)
15:40 閉 会
◎講習会へのご参加は、下記の「参加申込ページ」よりお申込ください。
本講習会の詳細につきましては、開催要項をご確認ください。
講習会につきましては、要項に添付の申込書よりFAX・メールでもお申込いただけます。
※参加申込期限は、令和5年2月24日(金)までとなります。
【本セミナーに関するお問合わせ】
滋賀県中小企業団体中央会 指導課 担当:堀田
〒520-0806 滋賀県大津市打出浜2番1号 コラボしが21 5階
TEL:077-511-1430